株式会社CAN

活動日記

日々現場での活動をご紹介いたします。

イオン岩見沢店 GW VR体験企画

2022/05/04

  • 子供から大人まで楽しめる 仮想空間体験ゲーム

子供の日には多くの皆様にVR 仮想空間体感していただきました。

子供さんは勿論ですが、お父さん・お母さんも楽しんでらっしゃいました。

 

岩見沢市営球場 電光掲示板お披露目

2022/04/29

岩見沢市営球場が 素晴らしい球場に生まれ変わりました。

この球場をメイン会場として WBC World Baseball of childoren

9月23日~25日 お手伝いさせていただきます。

今年は第2回目 4球場を舞台に熱戦が繰り広げられます。

 

IWAMIZAWAドカ雪まつり2022 オンライン開催

2022/02/12

  • 配信studioから生放送

  • 配信映像テスト中にパチリ!

第32回IWAMIZAWAドカ雪まつり 昨年はWEB配信 今年こそはリアル開催を目指してましたが~

残念!! ことしもオンライン開催となってしまいました。

昨年よりはレベルアップで、地元青年団体 岩見沢青年会議所 岩見沢商工会議所青年部 岩見沢二世会

岩見沢商工会青年部 岩見沢地方法人会青年部 岩見沢市観光協会 岩見沢建設業協会先進会 教育大学 等々多くの団体 個人が参戦

メインイベントの人間ばんば選手権やワカサギ釣りコーナーなどを急ごしらえで演出してくださり

無観客ながらWEB配信のネット上で楽しんでいただける中身を作ってくださいました!!

皆々様 お疲れさまでした!

 

 

 

岩見沢青年会議所 新年交礼会

2022/01/11

  • 本年は 南空知いわみざわ大会開催です。

感染対策を万全に 新年交礼会が開催されました。

今年は8月に「第71回北海道地区大会 南空知いわみざわ大会」が開催されます。

楽しみです!!

令和4年岩見沢市成人の日記念式典 本番

2022/01/09

  • 国歌独唱 北海道教育大学岩見沢校 独唱とピアノ伴奏

  • 感染防止対策 受付検温 消毒 健康確認等を経て会場入り

令和4年岩見沢市成人の日記念式典

学校区割りで2部に分け開催 短時間で式典のみの開催

今年も 式典進行のお手伝いをさせて頂きました。

新成人の皆様 おめでとうございます。

  • オープニングは、地元和太鼓連絡協議会 和太鼓の演奏で幕開けでした。

Access

株式会社CAN
〒063-0811
札幌市西区琴似1条5丁目2-23
ラフィナート琴似501
TEL:011-642-8100
FAX:011-590-0540
(AM10:00~PM5:00 不定休)