スキルアップ塾
■ ワークショップのご提案「学び」

◆色について学ぼう◆
自分の似合う色って何だろう。
元気がない時はどんな色を身に着けると良いのかな?
それぞれに似合う色をお教えし、場面に合わせて色の使い分けを学びます。
※男女問わず・子どもや親子でもOK

◆ハンドトリートメントを学ぶ◆
ハーブのアロマオイルを使ってハンドトリートメントを学びます。
自分、家族の為に学んでみましょう。

◆じんたま先生から健康を学ぶ◆
正しく立ち。正しく歩く。正しく座る。
気軽に出来るストレッチなど楽しく健康を学びます。

◆自分のルーツを探そう◆
自分の苗字について考えた事がありますか?
北海道で一番多い苗字。この苗字の人はどこに住んでた人なのかな。
ご先祖様はどんな仕事をしてたのかな。楽しく学びます。
北海道で唯一人の苗字専門家から学ぼう。

◆幸せウォーキング◆
立ち姿・美しい歩き方は健康にも役立ちます。
年齢を問わず学んで頂けます。

◆認知症サポーター講座◆
<地域包括支援センター>
認知症は誰にでも関心のある事。家族や自分自身の為。そして社会の為に認知症について学び、社会貢献できる自分へ。
子供達もサポーターとなる事で町の中で困っている方に手を貸す事の出来るひとつの学びとなります。

◆手相を楽しく学ぶ◆
占いで有名な深川導運先生から楽しく手相を学びます。
簡単なものでも覚えると、様々な場面でコミュニケーションに役立ちます。

◆楽しく健康づくり◆
椅子に座ったままでも無理せずに身体を動かす事が出来ます。
年齢や希望対象に合わせてのプログラムのご提案が可能です。

◆整理収納を学ぶ◆
大人向けでは季節に合わせた整理の仕方や収納などを学んだり、子ども達には自分のお部屋の片づけやお手伝いの仕方などを学びましょう。
■ ワークショップ「作る」
「作る」をテーマのワークショップです。
製作時間は30~50分 調整可能です。

ミニブックストラップ
(画像サイズは2.5㎝×2㎝ですが変更可能)

小さい額のお花

ウッドピンチフラワー
(マグネットに変更可能)

デコパージュランタン

ミニ巾着のデコパージュ(ブタ)

ミニ巾着のデコパージュ(りんご)

石鹸デコパージュ

クラフトバンドの飛行機

ブリザーブドフラワー

ディンプルアート

フラワーアレンジメント

木のネックレス

エコバック作り

手作りハガキ(ちぎり絵)

木のバッチ
◆それぞれの作品は男の子・女の子が好むデザインなどのご提案は可能です。
◆昔遊び~ 紙飛行機作り・竹とんぼ作り・凧作りなども可能です。
◆小学生用の冬休み・夏休みの作品作りの希望がありましたらご提案可能です。

◆ディンプルアート教室◆
エコな絵の具を使ってステンドグラスのような美しい作品が完成します。
同じ絵に色付けしても作る人によって違う作品になり楽しい時間を過ごせます。

◆ペーパーアート教室◆
紙を使ってアートをさまざまなアートを作ります。
作品は希望にそって先生と相談可能です。
平面なペーパーを花びらのようにふんわりと。その変化も楽しめます。
お電話は 011-642-8100 まで