株式会社CAN

活動日記

日々現場での活動をご紹介いたします。

空知測量設計協会創立50周年記念式典・祝賀会

2025/10/09

空知測量設計協会創立50周年 おめでとうございます

この度は お声がけいただき ありがとうございます。

 式典 祝賀会の進行 お手伝いさせていただきました

 

北海道大学 クラーク館 国際学会ケータリング

2025/10/01

国際 意識に関する学会 「カンシャスネス」

世界の研究者の皆様の学会 ケータリングのお手伝いをさせて頂きました

言葉は通じずとも 笑顔でご対応させていただき ありがとうございました

10月1日~10月4日まで開催でした

新琴似地区福祉のまち推進センター 一般講演会

2025/09/29

今年もお声がけいただき ありがとうございます

令和7年度 新琴似地区福祉のまち推進センター 一般講演会開催

・丹田エクササイズ ・足史対処療法 でお馴染み  「じんタマ先生」 神 誉正 先生

テーマ・・・丹田を意識し インナーマッスルを鍛えて健康な日々を!!

市民の方はじめ関係各所の方等  90分の楽しい講演と実技 熱心に参加されてました

企画のお手伝いをさせて頂きました

ファンミーティング

2025/09/28

3人ユニット(○○○○)北海道ツアー終了後

ファンミーティング  全国からファンの方がアーティストと楽しい企画で拘留されておりました

ステージ進行のお手伝いさせていただきました

サプライズで結成15周年のお祝いが ファンの方たちの規格で演出され

アーティストも スタッフさんたちも 号泣のシーンが印象的でした 

私も感動の涙・・・

素敵な機会を頂きましたこと感謝いたします

第42回日本眼腫瘍学会 北海道大学

2025/09/20

北海道大学 久しぶりにお邪魔させていただきました

第42回日本眼腫瘍学会 お声がけいただきまして

ケータリングのお手伝いさせていただきました

大学構内 本当に緑豊か小川には鴨 木々には 数種類の野鳥やリス

一日 森林浴も楽しめる環境 このような環境の中で2日間お仕事いただきまして ありがとうございました

 

Access

株式会社CAN
〒063-0811
札幌市西区琴似1条5丁目2-23
ラフィナート琴似501
TEL:011-642-8100
FAX:011-590-0540
(AM10:00~PM5:00 不定休)