活動日記
日々現場での活動をご紹介いたします。
JAさっぽろ Lカレッジ 第5期最終講座
2019/12/10
-
小林先生を講師に迎え フラワーアレンジ講座
-
Christmas &お正月に向けて 各自の感性で臨みます。
-
作品を抱え 記念撮影です~
イオン クリスマス バルーンオブジェ
2019/12/09
-
今年もフードコート一角にChristmas装飾 バルーンdisplay
-
完成しました‼️ BIGsizeです~
サンタさん
美唄グリーンツーリズム子供達の発表
2019/12/07
-
市内の小学校が次々米作り体験の発表です❗
-
1年間 市内の農家の方の力を借り苗床作りから収穫までの体験を発表します。素晴らしい取り組みと関心します。
会場には農業者や市民の皆様 各学校の関係者など多くのかたが参加です。毎年お手伝いさせて頂きありがとうございます。
お昼には子供達の収穫したお米でお握りと地元野菜の豚汁をご馳走になりました‼️
ありがとうございました‼️
2019グリーン ルネッサンス推進事業シンポジューム
2019/12/07
-
今年もお声掛けて頂きました。
-
時間栄養学の考え方を生活に取り入れる‼️
元気な毎日を過ごすコツ を、テーマに
札幌保険医療大学准教授 百瀬いずみ様のご講演です。
音響と進行のお手伝いさせて頂きました。
美唄 DISCOナイト!
2019/12/06
-
第6回ディスコナイト 今年もお手伝いさせて頂きました‼️
-
赤い羽根募金 チャリティーダンスとDISCO
多くの方の善意で今年も楽しく募金活動がされてました。
生花とフラワーアレンジの成り立ちの違いなどを教義頂き日本文化を改めて教えて頂きました。
花への想い 空間を演出するお 花の役割等 とっても勉強になりました。
JAさっぽろLカレッジ受講者の皆様
とっても楽しいひとときでしたね‼️
JAさっぽろの企画に参画させて頂きましたことに感謝申し上げます。