活動日記
日々現場での活動をご紹介いたします。
岩見沢市民オータムフェスト
2020/10/17
-
北海道グリーンランド遊園地特設ステージ
-
保育園児の太鼓演奏とアフリカ太鼓と踊り
-
とにかく楽しく進行させて頂きました‼️
そらフェス2~秋の陣~&エコビレッジ
2020/10/04
-
コロナに負けるな‼️ 手を洗おう~
-
さかな◯◯素晴らしいトークショーとっても勉強になりました‼️
総合司会の山口❗!☺️頑張りました~そら豆男実行委員長の思いを形にするお手伝いが出来て本当に良かったです~江本社長ありがとうございます‼️
沢山の子供達の喜びの歓声が聞こえてました。
感染症対策も念入りに実行委員会のスタッフもお客様も皆で注意をしてのイベント開催でした❗!☺️
そらフェス2~秋の陣~&エコビレッジ
2020/10/03
-
8月に続き そらフェス2開催
-
会場は岩見沢市民広場と赤レンガホール
3日はスペシャルゲスト さかなクンのトークショー ホールは大扉含め全てのドアはフルオープンで換気を良くし、勿論ソーシャルデイスタンスのご協力とマスク
チャリチャレ
2020/09/22
-
走行距離320km.子供達が走りきりました‼️
-
今年もお手伝いさせて頂きましたGoalホジションの演出❗!☺️
参加者は39名の子供達 伴走スタッフと車輌スタッフ40名1日100km走行スケジュール 健常者だけでなく障害のある子供も参加チャレンジです。お手伝いさせて頂きながら毎年感動も沢山頂き感謝しております。
どしゃ降りの雨の中も炎天下の中も全員が完走❗おめでとう
百餅祭 ミニ企画
2020/09/14
-
第38回百餅祭が開催中止となり、その代替え企画です~
-
38年の百餅祭の、歴史を写真パネルにして市内の2ヶ所展示
更にお祭りのお囃子に合わせてDVDを制作し
市内の銀行や病院の待合室 更にスーパー等で映像を流して祭気分を味わって頂きます。映像制作と設営のお手伝いさせて頂きました。
岩見沢市民オータムフェストは、岩見沢市民は無料でグリーンランド遊園地に入園でき、普段キャラクターショーで使用している大ステージが市民の芸術文化の発表に解放されます。ステージ進行と演出のプロデュースをさせて頂きました。